関西サイコオンコロジー研究会のお知らせ
関西サイコオンコロジー研究会』の本格的な始動が決定し、この度、研究会が開催されることになりましたので、ご案内します。
[研究会の目的]
関西地区の先生方を中心に、専門関係者がネットワークを構築し、良質なサイコオンコロジーを含んだがんチーム医療を構築する。
[日時] 平成20年11月7日(金) 18:00~20:00
[場所] 大阪中之島センター 10F
(大阪市北区中之島4-3-53 TEL:06-6444-2100
http://www.onc.osaka-u.ac.jp/others/map/index.php
[会費] 1000円
[申込方法] 事前申し込みは不要
********************************************************************************
[プログラム]
[一般講演] 18:50~18:50
(座長 近畿中央胸部疾患センター 心療内科 所 昭宏 先生
大阪大学コミュニケーションデザインセンター 平井 啓 先生 )
1.「緩和ケアチームにおける臨床心理士の活動」 ~がんサポートプログラムを中心に~」
市立豊中病院 中央診療局 臨床心理士 金井 菜穂子 先生
2.「ディグニティ・セラピーが終末期がん患者の精神的苦痛の軽減に効果的であった一例
大学病院緩和ケアチームにおける精神科医の活動より」
京都府立医科大学付属病院 疼痛緩和医療部 精神神経科 羽多野 裕 先生
3.「近畿大学医学部堺病院における心療内科医によるサイコオンコロジーの実践」
近畿大学医学部堺病院 心療内科 小山 敦子 先生
[特別講演]
「がん医療における心の医学」
国立がんセンター東病院 臨床開発センター
精神腫瘍学開発部 部長 内富 庸介 先生
( 座長 関西医科大学 心療内科学講座 教授 中井 吉英 先生 )
※会終了後、情報交換の場もあります。
問い合わせ先 は下記まで。
事務局:近畿中央胸部疾患センター 心療内科 所昭宏 先生